SSブログ

置かれた場所で、遅咲きのヒマワリを・・・ [雑談]

自分の内に安らぎを見いだせない時は、外にそれを求めても無駄である。
~ ラ・ロシュフコー
ラ・ロシュフコー箴言集 (岩波文庫)

ラ・ロシュフコー箴言集 (岩波文庫)

  • 作者: ラ・ロシュフコー
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1989/12/18
  • メディア: 文庫



新訳 ラ・ロシュフコー 賢者の言葉 世界一辛辣で毒気のある人生訓

新訳 ラ・ロシュフコー 賢者の言葉 世界一辛辣で毒気のある人生訓

  • 作者: ラ・ロシュフコー
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2011/12/24
  • メディア: 単行本


このところ、私はテレビドラマを見ることが多くなった。

そこで気がついたことがある。

最近評判のよろしくないフジテレビだが、どうやら今クールのテーマは「人との繋がり」的なものであると感じた。

有形ではなく無形のもの。

例えばキムタクの月9ドラマ、プライスレス。タイトルどおり、お金とは別の価値をテーマにしている。

初回しか見ていないが、阿部寛さんや山口智子さんの出ている、ゴーイング マイホーム。おそらく、これは家族がテーマだろう。

そして、ゴーイングマイホームと同日にやっている「遅咲きのヒマワリ」 。 生田斗真さん、真木よう子さんのドラマで、“自分探し”的な匂いのするドラマである。


この「遅咲きのヒマワリ」を、昨日見た。
実は、昨日で3話目なのだが、全て見ている。
正直、初回を見たときは、悪くはないが続けて見ないだろうと思っていた。

あらすじが私のあまり好きではない方向性だったからだ。
主人公は東京で派遣社員として働いていたが、なかなか正社員になれない。本人は深刻に受け止めていなかったのだが、そのようなところを理由に恋人に愛想を尽かされ、また実家に戻っても家族の微妙な反応に居心地悪さを感じる。貯金もなくなったことから、偶然見つけた「四万十市役所臨時職員」の職に飛びつき、四国に渡る。

田舎の村の人々とのつながり、またタイトルが示すように、いつか花を咲かせる的な自分探し的要素。

あまり好きな傾向ではないのだが、四万十の美しい風景に心を癒されながら、結局は見続けている。

ここに登場する、主人公と同世代の若者たちは、医者だったり、地元の有力者の娘だったり、かつて球児として活躍した青年だったり、様々な立場にある。しかし、誰も皆、今に不安や悩みを抱えている。

私がこのドラマを見てしまう理由の1つに、やはり私も同じなのだと、感じるところがあるからなのかもしれない。


彼らより年は上の私だが(いくつくらい上かは、伏せておこう)、今に十分満足しているのかと言われれば、途端に足元がぐらつく。

もちろん、幸せはある。
大きな不満はない。

しかし、本当に生きたかった人生を歩んでいるのかと言われると、簡単に首肯できるものでもない。

迷いはある。
迷っていることに気がついていない、いや、あるいは気がつかないふりを、しているだけで。


だから、例えば以下のような本のタイトルが、頭にこびりついて離れない。

置かれた場所で咲きなさい


置かれた場所で咲きなさい

置かれた場所で咲きなさい

  • 作者: 渡辺 和子
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2012/04/25
  • メディア: 単行本


読んでいない。
読む予定もない。

しかし、いい言葉だと思う。

置かれた場所で咲きなさい、か。

読んでいないのだが、その言葉の意味を噛みしめる。
考えてみる。

幸せは外で見つけるものではない。
内にあるものなのだろう。

ラ・ロシュフコーも、こう言っている。

自分の内に安らぎを見いだせない時は、外にそれを求めても無駄である。

だが、迷い迷いながら前に進むのである。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。